 
					
				
				2020年 6月度ナイトミーティング
2020年6月24日に、長崎県庁1階協働エリアにて定例のナイトミーティングを開催しました。コロナウイルスの件もあり、久し […]
 
					
				
				2020年6月24日に、長崎県庁1階協働エリアにて定例のナイトミーティングを開催しました。コロナウイルスの件もあり、久し […]
 
					
				
				東京都のオープンソースを活用した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策サイトの公開に伴い、CODE for N […]
 
					
				
				遅ればせながら、Code for Japan とパートナーシップを結び、ブリゲードとして登録されました。 ICTやデータ […]
 
					
				
				本イベントは、コロナウイルス感染拡大のリスクを考慮し、中止とさせていただきました。 新長崎駅の開業を目前に、現在の長崎駅 […]
 
					
				
				2020年 2月 5日、長崎県庁1階協働エリアにて新春ナイトミーティングを開催しました。 新春ということもあり、いつもよ […]
 
					
				
				2019年12月28日、オープンストリートマップファンデーションジャパン(OSMFJ)の井上理事をお招きし、「OpenS […]
 
					
				
				2019年10月30日、11月27日に、長崎県庁1階協働エリアにて定例のナイトミーティングを開催しました。 10月、11 […]
 
					
				
				2019年9月14日、「長崎の町ねこ調査隊塾」の皆さんに同行して、十人町周辺の町ねこ調査を行いました。 玄関先に、階段、 […]
 
					
				
				2019年 8月 27日、長崎県庁3階会議室にて8月度のナイトミーティングを開催しました。前半は、7月に東京で開催された
 
					
				
				2019年 7月 24日、長崎県庁1階の協働エリアにて7月度のナイトミーティングを開催しました。 今回はCODE for […]
 
					
				
				2019年7月1日、東京大学駒場キャンパスで開催されたアーバンデータチェレンジ(UDC)2019のキックオフイベントに、 […]
 
					
				
				2019年 6月 19日、長崎県庁1階の協働エリアにて6月度のナイトミーティングを開催しました。 今回は長崎で長年、町ね […]
 
					
				
				2019年 5月 29日、長崎県庁1階の協働エリアにて今年度2回目となる5月度のナイトミーティングを開催しました。
 
					
				
				2019年 4月 10日、出島交流会館2FのCO-DEJIMAにて年度始めのナイトミーティングを開催しました。新年度のお […]
 
					
				
				2019年3月2日(土)、インターナショナルオープンデータデイ2019 in NAGASAKI が開催されました。